勉強の理由

こんばんは。娘達が寝たので3日ぶりにブログを更新したいと思います。

 

最近まで風邪をひいてまして、中々治らなかったですが、市販の薬で何とか回復してきている今日この頃でございます。

 

実は2024年から体力つける為に、2日おきくらいに走ってたんですが風邪を理由に最近は走れずいたので明日からまた再開しようと思います。

 

歳を重ねると若い頃とは違い頭の回転も鈍くなるので、とりあえず体力だけでも落とさないようにしていきたいですね。

 

さて、今日は同僚のスタッフに『どうやって勉強してるんですか❓勉強好きなんですね。』とか良く聞かれるので少し答えていければいいかなと思います。

 

そもそも僕は小学校の頃から看護学校卒業するまで勉強は大嫌いでした。

 

授業はつまらないし、先生うるさいし、赤点とるし、補修の時は決まった生徒しかいないし。

 

とりあえず卒業できれば良いやという考えでした。

 

しかし看護師(社会人)になってから困りました。というかいまでも困っています。

 

看護師になったのは病気で悩んでいる人を助けたい、寄り添いたいという理由でなりました。

しかし、気持ちだけでは助けられません。そこには、自分の知識、技術が伴わないと助けられないからです。

 

それに医療、看護の知識がない人に観てもらいたくないですよね?

 

つまり勉強しないと看護師として人を観れないということです。

 

『勉強好きなんですね』と私に言ったスタッフ。何で看護師になったんですか❓と返したい。

 

きっと僕みたいな理由の人は多いいはず、

 

逆算していけば

 

人を助けたい、寄り添いたい=勉強

 

つまり看護師をやっている以上は勉強し続けなければいけないということなんです。

 

勉強するのに難しいことは考えなくて良いです。

わからないことを調べれば良いんです。

忘れたらもう一度調べれば良いんです。

1日一つ覚えれば良いんです。

勉強してて悩んだら先輩に聞けばいいんです。

それの繰り返し。

短期記憶が長期記憶にかわるのは量しかないです。つまり回数。

 

やってる人が勝つんです。

 

 

 

 

 

僕は勉強が嫌いです

頭も良いとも思っていません。

むしろ常識はずれのバカな方だと思います。

小学生、中学生、高校生も勉強してこなかったので今でも漢字が出てこなかってたり、一般常識の無さにも困っているくらいです。

 

でも、勉強しない理由は今のところないです。

自分の為にも、人の為にも